トップニュース

 


ハートアラウンドくまもとのカタログ完成しました。

みんな仲間


法人概要

■ 運営方針

人はそれぞれの「夢」を持って生活をしています。

私たちは「働きたい」という願いを持つ方々が、仕事を通じて社会と接していく過程で、共に学びながら「働く」喜びを感じてもらえればと思っています。

又、次なるステップアップとしての就労までのプラットホームの場として、企業・学校関係等の皆様と連携を図りながら、障がい者就労環境を整備していくことを目指しています。

■ 基本情報

法人名称特定非営利活動法人 自立応援団
法人住所熊本市北区貢町780-8
事業所名
  • 就労支援センターくまもと
  • キラリアートファクトリー
  • グループホーム自立応援団
  • あいえすヘルパーステーション
事業所区分
  • 就労継続支援A型事業所
  • 就労継続支援B型事業所
  • 共同生活援助事業所
  • 居宅介護・重度訪問介護事業所
TEL096-288-1752
FAX096-288-1753
URLhttp://j-ouendan/
MAIL<mailto:zirituouendan@yahoo.co.jp”>zirituouendan@yahoo.co.jp</mailto:zirituouendan@yahoo.co.jp”>
営業日月~金(土・日・祝)

■ 組織図

ごあいさつ


 

就労支援センターくまもとは、熊本市北部に位置する「フードパル熊本」の敷地内に設置されたしょうがい者就労支援を行っている施設です。

企業の下請け業務を主に受注して活動を行っています。箱折り作業やシール貼り、封筒入れ作業、DM発送などの軽作業が主な業務です。

企業のアウトソーシングに是非ご利用いただき、安定した経営のお手伝いの一助として、業務委託を募集しています。

また、企業の社会貢献として、しょうがい者雇用にご協力頂ければと願っています。

 

理事長 福島貴志

賛助会員募集

現在、賛助会員(個人・法人)を広く募集しています。

当法人は、地域で自立した生活を送る障がいのある人たち、高齢者、子どもなどの就労支援活動や生活活動のサポートをすることで、QOL(生活の質)向上を図ると共に、施設から地域での生活を目指す人々への支援及び相談事業を通して、障がいのある人たち・高齢者の福祉の増進を寄与する事を目的としています。

私どものこのような活動の趣旨にご賛同いただき、事業を継続・拡大していくためにご支援・ご協力を賜りたく、賛助会員にご入会いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

個人賛助会員は、年会費1口3,000円

法人賛助会員は、年会費1口10,000円

賛助会員の皆様には当法人から定期的に発行される会報のお届けや、各種イベントへご招待状を発送させていただきます。